こちらのページは受講生専用のページになっています。
各写真にリンクがはってあります。
各ページをご覧になる際にはパスワードをご入力ください。
受講生の皆さま:パスワードはFacebookグループ記載のものになります。
ページが整っていない部分はFacebookグループ内で全てご紹介していますので
Facebookグループをご覧ください。
仕入れ関連
・メモリーオイルの卸売業者
・メモリーオイルの小売り業者
・香水瓶の仕入れ業者
・サンプル瓶の購入先
・スポイトの仕入れ先
ラッピング関連
・ラッピング方法(動画)
・ラッピング資材
・ラッピング資材、購入先
・ラッピングのコツ
仕立て関連
・仕立て方動画
・ワイヤースティックの作り方
・仕立てNG例と感じたこと
各種資料・ダウンロード資料
・通信講座の進め方
・HPパスワード
・チャームの形の意味
・カラーセラピー
・数秘
(各種 書籍とサイトの紹介)
・書き込み式テキスト内の質問の活用について
・メモリーオイルカード
・レギュラーボトル 8色
・12星座オイル
・2019年オイル
・ざっくり一覧表
・ワークショップ用シート
・3種の色を使ったワークシート
・ワークショップ用シート
(シート・お客様情報・アンケート)
ワークショップ関連
・ワークショップの開き方
・ワークショップで必要なもの
・ワークショップの手順
・喜ばれる工夫
・ワークショップで使える資料(DL)
オイル以外の仕入れと仕立てについて
・チャーム・パーツ販売店
・スワロフスキーのお店
・仕立てに使う工具類
・ワイヤーについて
・丸かんなどについて
・ピン類の太さについて
・チェーンについて
ブレンド関連
・通常ボトルのブレンド
・サンプルボトルの動画
・サンプルボトルの開け方など
・サンプルボトルの作り方
・ブレンド時に役立つもの
・スポイトの保管
値段の付け方・リピート
・アメブロ・パワーブロガーの田渕隆茂さん直伝
・価格設定について
・クレームなしで販売するために
・リピートに繋がる発送の仕方
・発送方法について
・WEB販売について
撮影関連
・100均アイテムを活用して鏡面っぽく撮る方法
・アプリでの加工方法(映り込みを和らげる)
・撮った写真を変身させる無料アプリ紹介
・販促に使う写真の考え方と工夫
・ネット販売で写真が重要な理由
・お金をかけずに上達する方法
・スマホできれいに撮る方法
・簡易スタジオの紹介
・スマホで撮る
受講生専用ショップ
準備中
・ミニ香水瓶
・チャームセット
・オリジナルビーズチャーム
・メモリーオイルに含まれる石
その他
・misドナの動画
・収納ケース
・ミニカラーボトルの作り方
・ミニカラーボトルの材料購入先
・香りを持ち歩く
活動応援関連
・販売サイト紹介
・ブログ関連
・文字装飾で気をつけること
・改行について
・目にとまるブログの書き方
・アメブロ ハッシュタグについて
・アメブロとFacebookの連携について
・枠の作り方について
・アメブロおすすめの本
・ブログ内で表を作る方法
・名刺、チラシの作り方
・DM・チラシ・名刺について
・QRコード作成について
・QRコードを活用する
・フォームが便利な理由
・時短になる小技あれこれ
・アメブロのテーマ部分のあれこれ